IUPS2017で白尾教授がシナプス可塑性の新たなアクチン依存性メカニズムを提唱しました。
8月1日から5日まで、ブラジルリオデジャネイロで開催された第48回国際生理学会(The 48th IUPS Congress. )で白尾教授がシンポジウム「Cellular and molecular aspects of synaptic transmission」における招待講演で、 シナプス可塑性の新たなアクチン依存性メカニズムを提唱し、話題を集めました。
8月1日から5日まで、ブラジルリオデジャネイロで開催された第48回国際生理学会(The 48th IUPS Congress. )で白尾教授がシンポジウム「Cellular and molecular aspects of synaptic transmission」における招待講演で、 シナプス可塑性の新たなアクチン依存性メカニズムを提唱し、話題を集めました。