平成21年度生理学研究所シナプス研究会

シナプス機能と病態

日時:平成211214日(月)12:50 20:30

1215日(火)09:00 12:50

所:生理学研究所 明大寺地区 1 会議室

(ポスター発表&懇親会 5 研究談話室)

提案代表者:高橋 琢哉 (横浜市立大学大学院・医学研究科・生理学)

所内対応者:重本 隆一 (大脳皮質機能研究系・脳形態解析研究部門)

プログラム

1214日(月)

12:5013:00 挨 拶

セッション1 イメージング技術

座長:竹本 研(横浜市立大学大学院・医学研究科・生理学)

13:0013:50 有機小分子蛍光プローブの精密設計に基づく、生細胞応答観測・in vivoがんイメージング 浦野 泰照(東京大学大学院・薬学系研究科・分子薬学)

13:5014:40 蛍光タンパク質テクノロジーの展望 -観て触って探る生命の不思議- 永井 健治(北海道大学・電子科学研究所・ナノシステム生理学)

14:4015:30 Imaging the activity patterns of identified single neurons 佐藤 隆(Janeria Farm

15:3015:50 休 憩

セッション2 シナプスと病態

座長:平井 宏和(群馬大学大学院・医学系研究科・神経生理学)

15:5016:40 脊髄小脳失調症14型(SCA14)の原因となる変異γPKC初代培養小脳プルキンエ細胞樹状突起の縮小とスパインの減少を引き起こす

関 貴弘(広島大学大学院・医歯薬学総合研究科・神経薬理学研究室)

16:4017:30 Disrupted in Spine By Disrupted-in-Schizophrenia-1 (DISC1): 統合失調症の病因・病態としての後シナプス

林 朗子(Department of Psychiatry and Behavioral Sciences Johns Hopkins University

17:3018:20 脊髄小脳変性症14型の原因遺伝子であるPKCγのミスセンス変異体は、マウスプルキンエ細胞における登上線維シナプスの除去とLTD誘導を阻害する

入江 智彦(群馬大学大学院・医学系研究科・神経生理学分野)

18:3020:30 ポスターセッション&懇親会 (場所:5 研究談話室) 優秀ポスター発表者を懇親会終了時に選抜し発表、翌日に口頭発表します。

1215日(火)

セッション3 ニューロングリア相互作用

座長:松井 広(生理学研究所・脳形態解析研究部門)

19:0019:50 シナプス外グルタミン酸動態の可視化解 大久保 洋平(東京大学大学院・医学系研究科・細胞分子薬理学)

19:5010:40 LPSを用いた末梢免疫系活性化によるミクログリアの形態変化とスパインの変化

根東 覚(東京大学大学院・医学系研究科・神経細胞生物学)

10:4011:30 S100Bを介したニューロン・グリア相互作用 平瀬 肇(理化学研究所・脳科学総合研究センター・平瀬研究ユニット)

11:3011:50 休 憩

セッション4 優秀ポスター賞受賞者 口頭発表

座長:高橋 琢哉 (横浜市立大学大学院・医学研究科・生理学)

11:5012:50 優秀ポスター賞受賞者

優秀ポスター賞受賞者

12:5012:55 挨 拶